2025年 美作三湯芸術温度 8月29日~12月7日まで開催

名称 | 美作三湯芸術温度2025 |
---|---|
開催期間 | 令和7年8月29日(金曜日)から令和7年12月7日(日曜日) |
キュレーター | 奈義町現代美術館 館長 岸本 和明 氏 |
公式サイト | アートプロジェクトおかやま |
西日本有数の温泉地「美作三湯」で3年に一度開かれる回遊型アートイベント。温泉宿や周辺施設に多様な芸術作品が展示されます。
美作三湯の宿泊施設等27ヶ所に第一線で活躍する県内外31名の気鋭のアーティストを招き、その作品の制作や展示を通してこの場所でしか味わうことができない温泉地での新しい文化価値の創造と発信が行われます。
ポピースプリングスリゾート&スパでは鉄筋彫刻作家「徳持耕一郎」様の作品を展示しております。写真撮影もSNSの投稿も可能ですが、作品には触れないように願いいたします。
鉄筋彫刻作家「徳持耕一郎」様のご紹介
版画を専門に学びヨーロッパを2度放浪。’89年にNYビレッジでジャズに出会いジャズシーンのスケッチを始める。内外のジャズメンと交流し、’93年から鉄筋彫刻を作り始める。浮世絵から学んだ「線」でジャズの躍動感を表現し、「線だけでどこまで立体感を表せるか」に挑戦している。


- « 前の記事へ
- 次の記事へ »